【2023年】クランクベイトロッドおすすめ人気ランキング10選!選び方やコスパ最強製品も

今激推し!クランクベイトロッド厳選集!今回、釣りラボでは、クランクベイトロッドの特徴、おすすめのクランクベイトロッド、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のクランクベイトロッドをご紹介します。

ロッド・釣り竿 バス釣り
スポンサーリンク

クランクベイトロッドの選び方

OGK(オージーケー) グローバルスティック602MLS GBST602MLS

クランクベイトロッドの選び方について解説します。

選ぶポイント1:長さで選ぶ

クランクベイトロッドを選ぶ際には、長さに注目しましょう。
クランクベイトロッドの長さは6ftから7ftと、バスロッドとしては一般t的な長さがおすすめです。

クランクベイトは、空気抵抗が大きく、遠投には向かないルアーですが、ロッドの長さによって飛距離は変わってきます。

取り回し重視なら6ft程度の短いもの、飛距離を稼ぎたいのなら6ft後半から7ft程度のロッドを選ぶと良いでしょう。

選ぶポイント2:硬さで選ぶ

クランクベイトロッドを選ぶ際には硬さは重要な要素です。
クランクベイトロッドにおすすめの硬さは概ねMLからMHの範囲になりますが、それぞれのロッドに適したルアーの重さがあります

メーカーが提供するカタログやH.P.等にはロッドに適したルアー重量が記載されているので、使用したいルアー重量にあった物を選んでみてください。

選ぶポイント3:材質(弾性)で選ぶ

クランクベイトロッドを選ぶ際には、材質(弾性)にも着目しましょう。
クランクベイトなどの、ファーストムービング系のルアーには低弾性のロッドがおすすめです。

低弾性のロッドのほうが、ターゲットのショートバイトをはじかずに、しっかりとフッキングに結び付けることができるからです。
ロッドの弾性が大きくなると、ターゲットの短いバイトをはじいてしまい、フッキングに結びつきにくくなる場合があります。

クランクベイトロッドには、弾性の低いグラスロッドや、低弾性や中弾性のカーボンロッドがおすすめです。
弾性について確認できない場合には、クランクベイトに向いたロッドか否かについて、メーカーのH.P.等にも記載がある場合もあるので参考にしてみてください。

スポンサーリンク

【2023年最新】クランクベイトロッドおすすめ人気9選|コスパ最強

シマノ(SHIMANO) バスロッド 20 ゾディアス ハードベイト専用グラスコンポジット ベイト グリップジョイント 170M-G

クランクベイトロッドおすすめ人気をご紹介します。
コスパ最強のものもあるので参考にしてみてください。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】バスフィールド BSFC-662M

気軽にバスフィッシングを楽しむために開発された、本格的な仕様のロッドで価格も安くおすすめです。

BSFC-662Mは、幅広いルアーを扱うことができるオールマイティーなロッドで、クランクベイトのほかにスピナーベイトなども扱うことができます。

こんな人におすすめ

  • バスフィッシング初心者で、手軽に始めたい方
  • 幅広いルアーを使いたい方で、クランクベイトやスピナーベイトなど様々なルアーを扱いたい方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】ゾディアス 2021 172MH-2

シマノから2021年発売のバスロッドになります。
ゾディアス 172MH-2は、ミディアムハードのテーパーとロングブランクスが搭載された、巻き物ルアーに照準を合わせたバスロッドです。

ミノーやクランクベイトなど、ルアーのシェイクリアクションがロッドに伝わりやすく、その中に僅かに残る魚のバイトを拾いやすいロッド設計になっています。

こんな人におすすめ

  • バス釣り好きで、クランクベイトを使っている方
  • ルアーのシェイクリアクションを重視し、魚のバイトを逃したくない方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】20 ゾディアス ハードベイト専用グラスコンポジット ベイト

7gから28gの重量のハードプラグルアーに対応し、ルアーの動きを引き出すことができるグラスコンポジットロッドで人気があります。
近い場所から遠距離の幅広いレンジに対応できるロッドです。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】スコーピオン XV 2601F-2

2021年新作の広い範囲のアングラーが気軽に使うことができることをコンセプトとした、エントリーロッドで、幅広いターゲットに対応しています。

2601F-2は、6ftのショートレングスで、小型のクランクベイトを使用する際におすすめです。

こんな人におすすめ

  • ショートレングスのロッドで、小型のクランクベイトを使用する釣りをしたい方
  • 幅広いターゲットに対応できるエントリーレベルのクランクベイトロッドを探している方
OGK(オージーケー)

【OGK】グローバルスティック602MLS

OGKから発売されているバス専用のグラスロッドで、ランキングに上がることもあるコスパ最強のロッドでおすすめです。
操作性に優れており、3.5gから14gの重さのルアーに対応しています。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ブラックレーベルLG 731ML+FB

曲がりと粘りが特徴のダイワのバスロッドで、中弾性のカーボンを使用し、ブレとパワーのロスを低減しました。
731ML+FBは、負荷の状態のよってベントが変わる特徴のあるクランクベイトロッドです。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】リベリオン 701MFB-G

2020年発売のバス用ロッドで、スタイリッシュなボディに加え軽量化を成し遂げたおすすめのロッドです。

701MFB-Gは、小型から中型のクランクベイトを扱うことができるバーサタイルロッドです。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】バンタム168ML-G

バスフィッシングの本質的な部分を探求したロッドで、操作性や遠投性、そして感度を追求しています。

168ML-Gは、ハードベイトを巻いてターゲットを狙うのに特化したグラスコンボジットロッドで、独特の粘りが特徴です。

こんな人におすすめ

  • バスフィッシングをしていて、主にクランクベイトを使用する方
  • ハードベイトを使って、遠距離からバスを狙うことが多い方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】スティーズ SC C66ML-G

2021年新製品のバスロッドで、最新技術のSVFグラスを採用し、かつ低弾性カーボンをティップ部に採用して、バスの初期のバラシを低減しました
X45フルシールドをブランクスに用いてキャスティング性能を向上させています。

こんな人におすすめ

  • バスフィッシングで、初期のバラシを低減しつつ、クランクベイトを使いたいという方
  • キャスティング性能を向上させたいという、上級者のバスフィッシャーの方
レジットデザイン(LEGIT DESIGN)

【レジットデザイン】スタンドアウト SOC69M -2

レジットデザインから2021年に発売されたスタンドアウト SOC69M -2は、巻物系からソフトベイトまでのバスフィッシングを、バーサタイルに楽しむことが出来るベイトロッドです。

レギュラーアクションのブランクス設定は、ハードプラグの泳ぎも阻害せず、グラス素材に近い送り込みが可能ですので、バイト弾きを高次元で防いでくれます。

こんな人におすすめ

  • バス釣り初心者で、幅広い釣り方を学びたい方
  • クランクベイトをよく使うバス釣り上級者で、より高次元な釣りを楽しみたい方
スポンサーリンク

クランクベイトロッドについてまとめ

ダイワ(DAIWA) バスロッド リベリオン 701MFB-G 釣り竿

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】クランクベイトロッドおすすめ人気ランキング10選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • クランクベイトロッドの選び方
  • 【2023年最新】クランクベイトロッドおすすめ人気9選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

クランクベイトロッド
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2022年】ロッドおすすめ人気ランキング25選|釣りスタイル・ターゲット別にご紹介
ロッド・釣竿には様々な種類があり、どうやって選べば良いか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?今回、釣りラボでは、釣...
【2023年】ベイトロッドおすすめ18選!バス・トラウト・ソルト別にコスパ最強の人気製品をご紹介
ベイトロッドは、とてもパワーがあるロッドで、バス釣りやシーバス釣りなどで大活躍します。今回、釣りラボでは、ベイトロッドの...
【2023年】おすすめコスパ最強のエギングロッド22選|ダイワ・シマノの人気商品は?【初心者必見】
エギングに必須の万能竿であるエギングロッド。初心者から上級者まで幅広いユーザーに利用されています。今回、釣りラボでは、エ...
【2023年】シマノのロッドおすすめ人気ランキング15選!特徴や新製品もご紹介
シマノのロッドは、多くの釣り好きに愛される釣具であり、非常に人気・評判が高いです。今回、釣りラボでは、シマノのロッドの特...
【2023年】シーバスロッドおすすめ人気18選!コスパ最強の製品から万能竿まで
近年大人気のシーバス釣りには欠かせないシーバスロッド。初心者向けの釣竿としても人気です。今回、釣りラボでは、シーバスロッ...
【2022年】夏用のレディース向け喪服おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
喪服もいろいろありますが、夏でも快適な喪服をお探しの方は必見。今回、エンウィズでは、夏用のレディース向け喪服の特徴、おす...
https://ending-with.com/offering/563
...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ロッド・釣り竿
釣りラボマガジン