車載スマホホルダーおすすめ人気ランキング9選!充電可能・マグネット付き

車載スマホホルダーを使えば、車にiPhoneやAndroidを簡単に設置することができます。今回、釣りラボでは、車載スマホホルダーの選び方、手作り・自作の可否、人気商品(クリップ・マグネット・充電可能・QI対応・タブレット用)をご紹介。

スポンサーリンク

車載スマホホルダーとは?

車

出典:写真AC

車載スマホホルダーとは、車にスマートフォンを固定するホルダーのことです。

車で運転している際に、

  • スマホアプリのカーナビを使って現在位置を確認したり
  • スマホで音楽を選曲したり

こんな風に車に乗っているときに、スマホを使用したくなることって多いですよね。
今回は車でスマホを利用する際に役立つ、おすすめのスマホホルダーについてご紹介していきます!

車載スマホホルダーの選び方

まずは車載スマホホルダーの選び方について、

  • 設置箇所・場所
  • 充電機能の有無

上記2点を考慮して選ぶ必要があります
それではまず、

  • どんな場所に設置するのか?
  • 充電機能の有無はあるの?

こんな疑問にお答えしていきます。

設置箇所・場所によって選ぶ

まずはどこに設置するのかで、選ぶタイプが変わってきます
設置箇所は、大きく分けて2パターンあります。

エアコン吹出口に設置するタイプ

スマホホルダーの定番の固定位置ですね。
取付箇所が高いので、見えやすいことがメリットです。

ダッシュボードに粘着テープ・吸盤・磁石で固定するタイプ

ダッシュボードの上ならどこでも取り付け可能な自由度の高さがメリットです。
取り付け後は視認性が確保出来るように気をつけてください。

充電機能の有無によって選ぶ

充電機能の有無も選ぶ際の重要なポイントになります。

充電機能ありのタイプ

スマートフォンをホルダーに取り付けた状態で充電することができます

電源ケーブルをスマホに接続する必要はありません。
これをQi対応といいます。

充電機能なしのタイプ

充電機能がついていないタイプもあります。
こちらの方が価格が安価になります。

この様に、取付箇所と充電機能の有無で様々なタイプがありますので、ご自分の好みにあったタイプを選択してください。

※記事の後半で各タイプのおすすめスマホホルダーをご紹介しています!

ホルダーの自作・手作りは可能?

スマホホルダーの自作・手作りは、可能です。

しかし、車に取り付けた際に振動で揺れたりすると見えにくいですし、さらには、固定が弱く落下の危険もあります。

運転中に落下すると、事故の危険もありますので、出来れば自作ではなく市販品のフォルダーを購入することをおすすめします。

100均(ダイソーなど)でも購入可能

最近では、100円均一での購入可能です。

しかし、こちらも手作りと同様に、一部作りが甘い商品があります
やはり、値段なりというところは仕方ない面がありますね。

せっかく購入するならしっかりとスマホが固定できて、運転中でも見やすく使いやすい商品を購入することをおすすめします。

スポンサーリンク

おすすめ車載スマホホルダー9選【人気ランキング】

車

出典:写真AC

クリップタイプのおすすめホルダー3選

まずは、クリップで取り付けるタイプをご紹介します。

エレコム(ELECOM)

【エレコム】車載ホルダー

このスマホホルダーは下記の特徴があります。

  • ゲル吸盤で車に取り付けるタイプのホルダー
  • 横幅が45~90mmまでのスマートホンが取付可能
  • 取り外しはワンプッシュボタンで可能で使いやすい
Nikatto

【Nikatto】車載ホルダー パワーショベルアーム

このスマホホルダーは下記の特徴があります。

  • メカニカルなデザインで、男性に人気
  • 角度調整も可能で360度自由自在で扱いやすい
  • ゲル素材真空吸盤で取り付けるので磁石の影響のスマホバッテリーへの影響が無い
ZENBRE

【ZENBRE】車載スマホホルダーエアコン吹き出し口取り付け

このスマホホルダーは下記の特徴があります。

  • エアコンの吹出口に設置可能
  • 取り付けやすいコンパクトなデザイン
  • 磁石を使わないタイプなので、スマホのバッテリーへの影響がない
  • オートホールドタイプ

マグネットタイプのおすすめホルダー3選

次にマグネットで取り付けるタイプをご紹介します。

sumi-tap

【sumi-tap】マグネット式 車用粘着式自由設置可能

このスマホホルダーは下記の特徴があります。

  • 曲面への取り付けが可能なので、設置箇所の自由度が高い
  • 取り外した際に接着面への剥がし跡が残らない特殊な接着剤を採用
  • 高品質かつ低価格な値段設定でコスパが良い
YIANERM

【Yianerm】マグネット 3M接着底 360度回転

このスマホホルダーは下記の特徴があります。

  • 360度自由に回転し、音楽や地図アプリを操作しやすい
  • 6つの強力なネオジウム磁石で大事なスマーフォンをしっかり固定
  • 揺れが少ない構造で、運転中でも画面が見えやすい
KYOKA

【KYOKA】車載ホルダー スマホホルダー マグネット付き

このスマホホルダーは下記の特徴があります。

  • 強力な磁石でスマホをしっかりと固定
  • 高品質なアルミ合金素材でスタイリッシュなデザイン
  • コンパクト設計で社内の雰囲気を損なわない

充電可能・QI対応タイプのおすすめホルダー1選

次に、ホルダーに置いたらスマホが自動充電出来るQI対応タイプについてご紹介します。

【シャチホコストア】qi対応 自動開閉ワイヤレス充電ホルダー エアコン取付 SPH1909

このスマホホルダーは下記の特徴があります。

スマホホルダー QI(チー)対応 ワイヤレス充電 自動開閉 吸盤式タイプ

このスマホホルダーは下記の特徴があります。

  • ホールド部分がセンサーで自動開閉
  • スマホを置くと自動で充電がスタート
Auckly
【Auckly】Qi ワイヤレス 10W/7.5W 赤外線センサー 自動開閉 急速ワイヤレス充電器

このスマホホルダーは下記の特徴があります。

タブレット用の車載ホルダーも3つご紹介

もっと大きな画面で楽しみたい時のために、タブレット用もご紹介します。

【ZAKKA-TOWN】タブレットホルダー 真空吸盤アームスタンド 角度微調整可能幅11cm~21cm

このスマホホルダーは下記の特徴があります。

【ecoride】タブレットホルダー エアコン 吹き出し口取付タイプ 360度回転

このスマホホルダーは下記の特徴があります。

【サンワダイレクト】タブレットホルダー ヘッドレストアーム 後部座席向け 7~11インチ

このスマホホルダーは下記の特徴があります。

スポンサーリンク

車載スマホホルダーのまとめ

車

出典:写真AC

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「車載スマホホルダーおすすめ人気ランキング9選!充電可能・マグネット付き」というテーマに沿って、

  • 車載スマホホルダーとは?
  • おすすめ車載スマホホルダー9選【人気ランキング】

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

ブヨ(ブユ・ブト)に刺されたらどうしたら良い?正しい対処方法・応急処置を解説!
ブヨは蚊などに似たとても小さな虫ですが、刺されると蚊よりも、かなり重症化しやすい危険な虫です。今回、釣りラボでは、ブヨに...
釣りゲーム人気ランキング13選|アプリ・PS4・ニンテンドースイッチ
最近釣りゲームが、以前にも増して人気が上昇しています。今回、釣りラボでは、ゲームの選び方だけでなく、人気おすすめゲームを...
1尺の長さは何センチ?一発で計算ができる換算表をご紹介!尺貫法とは?
尺は、現在の日本でも釣りや映画などで登場する長さの単位です。ただ、なかなか日常で触れる単位ではないので、センチに変換した...
キハダマグロはまずい?その味やレシピ、旬な時期、釣り方、さばき方を解説
【人気の魚をご紹介】今回、釣りラボでは、キハダマグロの特徴、生態、呼び名、生息地、値段相場を徹底解説した上で、味、おすす...
【可愛い子ばかり】注目の釣りガール23選を写真とともにご紹介!Instagramも
SNSやYouTubeを始めとして、話題を集めている釣りガール。今回、釣りラボでは、今注目の釣りガールのプロフィールやS...
https://camp-like.jp/tent/708
...
https://camp-like.jp/picnic-sheet/808
...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

釣りお役立ち情報・コラム
釣りラボマガジン