サツキマス釣りに挑戦したい方必見!今年度激推しのサツキマス釣り用ルアーはこちら!今回、釣りラボでは、サツキマス釣り用ルアーの特徴、おすすめのサツキマス釣り用ルアー、コスパ最強製品、2022年シーズンに向けた新製品のサツキマス釣り用ルアーをご紹介します。
ルアー タックルサツキマス釣り用ルアーの選び方

サツキマスはアマゴの降海型のことです。
5月頃に遡上してくるため、サツキマスと呼ばれています。
海に出ることで、パーマークが消え銀化(スモルト化)するのが特徴です。
大きさは40~50cmくらいになります。
サツキマスはアマゴと同じ生息域で釣ることができます。
有名な所では長良川・木曽川などです。
そんなサツキマスですが、他のトラウト同様にルアーで釣ることができます。
サツキマス釣り用におすすめのルアー選びのポイントについて見てみましょう。
選ぶポイント1:ミノー
サツキマス釣り用ルアーと言えば、ミノーです。
サイズは7cm前後くらいがおすすめです。
カラーはフラッシング効果のある、ゴールド・シルバー系を基本に派手カラーで攻めるのが有効です。
その日の反応を見て、変えられる様に何種類か用意しておくのがおすすめです。
釣り方としては、川の上流部へキャストしダウンクロスで流しながら、スローのただ巻きでOKです。
アクセントとして、トゥイッチやジャークを入れるのも有効ですよ。
選ぶポイント2:スプーン
サツキマス釣り用ルアーには、スプーンも有効です。
サイズは5g~10g前後がおすすめで、川幅が狭い流域では5g、川幅が広く深い流域では10g前後など、フィールドによって使い分けが重要です。
カラーは、やはりフラッシング効果の高いゴールド・シルバー系が主流です。
トラウトにはキラキラが効果的なので、赤や黒・緑などカラー系もフラッシング効果の高いキラキラ光るものをチョイスするのがおすすめです。
何種類か用意しておくと、様々な水質に対応できるので良いでしょう。
サツキマス釣り用ルアーおすすめ人気6選【コスパ最強】

現在販売されているものの中から、サツキマス釣りにおすすめのルアーをコスパ重視で人気ランキングから6選、ご紹介します。
是非、参考にしてみてください。
【ティムコ】ミノー シュマリ 95F
ティムコのビッグトラウト用ミノーです。
サイズは95mm・8gで、タイプはフローティングです。
固定重心によってシャロー系ミノーとミディアムディープの中間のレンジを泳ぎます。
流れに負けないが、安定した飛距離を出せるのが特徴のミノーです。
サツキマス釣り用にもおすすめのルアーです。
【ラパラ】ミノー オリジナルフロータールアー
ラパラのフローティングタイプのミノーです。
サイズは9cm・5gで、カラーはライブアユです。
アユはサツキマスのベイトフィッシュなので、ライブアユカラーがサツキマスに有効です。
サツキマス釣り用おすすめのルアーです。
【スミス】ミノー チェリーブラッド LL70S
スミスのルアー「チェリーブラッドLL70S」です。
固定重心を採用した、リップレスのシンキングタイプのミノーです。
長さ70mmで、サクラマス・サツキマスをメインターゲットにした専用ルアーです。
飛距離も申し分なく、サツキマス釣りにおすすめのルアーです。
【ダイワ】トラウト Dr.ミノー2
ダイワのトラウト用ミノーの定番「Dr.ミノー2」です。
サイズ70mmのシンキングタイプのミノーです。
スローのただ巻き+トゥイッチをアクセントにするのが効果的。
サツキマス釣り用ルアーにもおすすめです。
【タックルハウス】ツインクルスプーン NA TSNAルアー
タックルハウスのトラウトスプーンです。
サイズは54mm・8.5gで、アユカラーがサツキマスにアピールします。
コスパも良いルアーなので、カラー違いを揃えるのもおすすめです。
【ダイワ】トラウトスプーン クルセイダー激アツ
ダイワのトラウト用に設計されたスプーン「クルセイダー激アツ」です。
4g・7g・10gがあり、カラーも14カラーと豊富です。
コスパも良いルアーなので、何色か揃えておくと良いでしょう。
サツキマス釣り用には10gをチョイスするのがおすすめです。
【2022年新作】おすすめのサツキマス釣り用ルアー3選

2021年・2022年に販売開始された新製品の中から、サツキマス釣りにおすすめのルアーを2選ご紹介します。
是非、参考にしてみてください。
【FISHANT】シルバークリークミノー
2022年の新製品で、7.5cmのフローティングタイプのミノーです。
ニューマグネット重心移動システムの採用で、飛距離が飛躍的に向上しています。
トリプルミラー構造によってフラッシング効果も倍増し、トラウトにも効果的です。
サツキマス釣り用ルアーとしてもおすすめです。
【ダイワ】シルバークリークミノー ダークカスタム53S
2022年に発売された新製品、ダイワの「シルバークリークミノー ダークカスタム」はダートアクションに特化したルアーです。
53mmのリアル小魚サイズが、トラウトにアピールします。
追加のシルバーカラーリングがキラキラと効果的です。
サツキマス釣り用のルアーにもおすすめです。
【シマノ】ZN-B99V

カーディフ フリューゲル 99F DR フラッシュブースト ZN-B99Vは、2022年にシマノから発売になった、大型トラウト対応のフローティングミノーになります。
フローティングでありながら、ロングビルを搭載した潜行深度たっぷりのトレースが可能で、トップからボトムまで、どのレンジでもヒットするサツキマスや幼魚のアマゴにヒット率が高まるルアーです。
サツキマス釣り用ルアーについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】サツキマス釣り用ルアーおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
サツキマス釣り用ルアーを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






