川や池に生息しているナマズですが、近年ナマズ釣りは釣り人の間で人気となってきています。今回釣りラボでは、そんなナマズ釣りにおすすめの餌や付け方などを紹介します。ナマズ釣りの基礎知識も合わせて解説していますので、ぜひご覧ください。
ナマズ釣りとは?その特徴を解説
まずは、ナマズ釣りの特徴について詳しくご説明します。
ナマズ釣りは、大型のナマズとの激しいファイトが魅力的です。
また、ナマズ釣りの仕掛けは仕組みが簡単なので初心者の方でも挑戦しやすいです。
ナマズの生態
アジア諸国広い範囲の地域で分布しているナマズの生態についてご説明します。
国内に生息しているナマズの種類は3種に分けられます。
一般的に知られているナマズが和名ではマナマズや日本ナマズと呼ばれ、ビワコオオナマズ、イワトコナマズの2種は、主に滋賀県の琵琶湖周辺に分布しています。
ナマズの食性は肉食で、モロコ、フナ、タナゴなどの小魚、水生昆虫、ミミズ、カエルなどを捕食します。
ナマズ釣りを行う場所
ナマズ釣りを行う場所は多く、淡水の水辺、河川、池や沼、用水路などです。
他にも、管理釣り場や人工池などでも楽しめます。
ナマズ釣りの代表的な釣り方・仕掛けの種類
ナマズ釣りの代表的な釣り方・仕掛けの種類をご紹介します。
水中の表層〜中層を狙う際に使用されるトップウォーターなどを使用するルアー釣り、釣り餌とウキを使用したウキ釣り仕掛けやカエルを生きたまま使用するポカン釣りなどが代表的なナマズ釣り仕掛けです。
ナマズ釣りの注意点
ナマズ釣りの注意点をご説明します。
ナマズは夜行性のため、夜釣りをする方も多いです。
夜釣りでは、足元の確認がしにくいのでヘッドライトなど、足元や周囲の状況を確認できるものがあると便利です。
また、雨が降った後の増水時にナマズの活性が高まるので雨上がりにナマズを狙う方も多く、足元の悪い釣り場や増水が原因で落水などの危険があります。
釣行の際はライフジャケットを身に付けるようにしましょう。
ナマズは食べたら美味しい?
あまり馴染みはないですが、ナマズは食べてみるとウナギに似ていて肉厚で美味しいです。
ナマズ料理専門店などもあるので気になる方は一度お試しください。
ナマズ釣りに使うオススメの餌と付け方
ここではナマズ釣りに使うオススメの餌と付け方をご紹介します。
ミミズ
淡水での餌釣りに欠かせない餌と言えばミミズですが、鯰釣り餌としても最適です。
多くの釣具店やネット通販などでも購入できます。
河川敷や用水路付近の草むらなどでも採取できるので入手方法も簡単なので初心者の方にもオススメです。
仕掛けに付ける際は、サイズが大きめのミミズは餌持ちの良い通し刺しやさらに餌持ちの良い縫い刺しなどが良いです。
サイズが小さめのミミズは、2匹〜3匹使用する房掛けなどアピール性も高くオススメです。
カエル
ナマズの大好物なカエルは、ナマズ釣りで釣果をあげる際に最適です。
日本では昔から使用される伝統的な釣法で、ポカン釣りと呼ばれる生きたカエルの足に針を刺したり、足に糸を巻きつけて水面を泳がせナマズを誘う釣法があります。
タナゴなどの小魚
ナマズは淡水域での生態系において高い位置に分類されるほどのフィッシュイーターです。
そのためナマズ釣りでは、タナゴなどの小魚が生き餌として重宝します。
ナマズ釣りで生きた小魚を使用する際は、弱らせないよう背鰭付近や下顎付近に針を刺すように仕掛けると餌持ちが良くなります。
イカの塩辛
ナマズ釣りでは、イカの塩辛やレバーなどもナマズ釣り仕掛け餌として使用できます。
塩辛の強烈な匂いや水中でゆらゆら動く様子にナマズが食らいついてきます。
仕掛けに使用する際は、針に2本〜3本ほどを房掛けにして使用しましょう。
ソーセージ
ソーセージで釣りができるのか不思議に思う方も多いはずです。
ナマズは食欲が旺盛なため動くものには目がなく、水中を漂うソーセージでも食らいつきます。
ナマズ釣りで使用するのは、魚肉ソーセージがオススメです。
仕掛けに付ける際は、3cm〜4cmほどの棒状にして通し刺しのように付けると良いです。
ナマズ釣りに使う餌の保存方法
ナマズ釣りに使う餌の保存方法をご紹介します。
ミミズは購入時の状態で冷暗所保存が良いです。
カエルやタナゴは生息環境と同じ環境を再現して飼育ケースで保存しましょう。
イカの塩辛は冷蔵保存、魚肉ソーセージは常温保存も可能です。
ナマズ釣りでおすすめの道具・装備
最後にナマズ釣りでおすすめの道具・装備をご紹介します。
【アブガルシア】クロスフィールド XRFC-702M
大型のナマズとのファイトにも耐えられる耐久性と程よい硬さの柔軟性にも優れ、淡水域だけでなく海水域でも対応したベイトロッドです。
【アブガルシア】ベイトリール BLACKMAX
バックラッシュを起こしにくいマグネット方式のブレーキシステムを搭載した、初心者の方でも扱いやすい高機能なベイトリールです。
ナマズ釣りの餌に関するまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「ナマズ釣りにおすすめの餌を紹介!餌の付け方や保存方法も詳しく解説」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。