ブリ・ヒラマサ・カンパチの見分け方と違いを徹底解説!出世魚なの?

ブリ・ヒラマサ・カンパチは青魚として有名ですが、見た目がとても似ています。これらの見分け方や違いをご存じでしょうか?今回、釣りラボでは、ブリ・ヒラマサ・カンパチの見分け方や違いをわかりやすくご紹介!釣りがもっと楽しくなること間違いなしです。

スポンサーリンク

ブリ・ヒラマサ・カンパチの見分け方は?

ブリ

出典:写真AC

ブリ、ヒラマサ、カンパチは、すべてスズキ目アジ科ブリ属に分類される魚のため、見た目がよく似ており、特にブリとヒラマサは知識がないと見分けがつきません
カンパチはこれらとは違い、見分けはつけやすいです。

ブリ、ヒラマサ、カンパチは、その豪快な釣り味に加え、食味の良さも共通しており、アングラー垂涎のターゲットとなっています。
いずれも高値で取引される高級魚のため、産業資源としても重要で、養殖も盛んに行われています。

カンパチの見た目の特徴

カンパチは、ブリやヒラマサとは体型が違います。
カンパチは体高が高く、体型は丸みを帯びていて太っています。

体色は赤みが強く出る個体が多く、上から見ると漢数字の「八」の時のように見える黒色帯模様が目から背びれにかけてかかる様にあるのが特徴的で、誰でもカンパチと認識することができます。

ブリ・ヒラマサの見分け方

ブリとヒラマサは、カンパチとは違い、非常に見分けることが難しいですが、いくつか見分けるポイントがありますので、覚えておくと良いでしょう。
それでも見分けが難しい個体がいますが、それらは非常にレアなケースですが交雑種(ブリマサ)の可能性もあります。

ポイント1:口元の形

まずは、口元の形です。
上顎の口蓋後ろの部分の三角形状の部分の角が角ばっているのがブリ、丸みを帯びているのがヒラマサです。

ポイント2:胸ビレの位置

ブリとヒラマサの見分けでもっともわかりやすいのが胸ビレの位置です。
ブリにもヒラマサにも、目から尾ビレにかけて体の中心に黄色い縦縞が一本入っていますが、その黄色い縦縞より胸ビレが下にあるのがブリで、黄色い縦縞に胸ビレがかかっているのがヒラマサです。

ポイント3:胸ビレと腹ビレの長さ

ここはややわかりにくいポイントですが、胸ビレと腹ビレの長さがで見分ける方法もあります。
胸ビレと腹ビレの長さがほぼ同じなのがブリです。
ヒラマサは、胸ビレより腹ビレのほうが長いです。

ポイント4:腹ビレの色と形

最後に、腹ビレの色と形で見分けることもできます。
ブリの腹ビレは白いですが、ヒラマサの腹ビレは黄色いです。
また、腹ビレの形が細長いのがヒラマサです。

スポンサーリンク

ブリ・ヒラマサ・カンパチは名前が変わる出世魚?

カンパチ

出典:写真AC

成長に応じて呼び名が変わる魚のことを出世魚といいます。
なぜ名前が変わるのかというと、短期間で急成長する魚のため、サイズごとに取引価格が大きく変わるからです。

小さい魚から大きな魚まで、サイズごとに名前を変えることで、おおよその流通価格を決めていたことによります。

ブリは出世魚の代表

ブリはスズキ、ボラとともに、出世魚の代表格です。

関東と関西で若干呼び方が変わりますが、

  • 関東:ワカシ(20cm以下)→イナダ(〜40cm)→ワラサ(〜60cm)→メジロ(〜80cm)→ブリ(80cm〜)
  • 関西:ワカナ(20cm以下)→ツバス(〜40cm)→ハマチ(〜60cm)→メジロ(〜80cm)→ブリ(80cm〜)

となります。

その他、地域によって様々な呼び名があります。

ヒラマサ・カンパチは出世魚なの?

ヒラマサ、カンパチは出世魚ではありませんが、若魚と成魚では区別して呼ばれることがあります
ヒラマサの若魚はシオなどと呼ばれ、カンパチの若魚はネリゴ、ショゴなどと呼ばれることがありますが、出世魚というわけではなく、地方名や俗名です。

スポンサーリンク

ブリ・ヒラマサ・カンパチはどんな魚?

ヒラマサ

出典:写真AC

スズキ目アジ科ブリ族に分類される、ブリ・ヒラマサ・カンパチという魚について説明して行きます。
見た目も生態もよく似ていますが、詳細を見て行くとそれぞれ特徴があります。

ブリの基本情報

ブリ

出典:写真AC

ブリは、北海道から東シナ海まで広く分布し、春から夏にかけては北上し、秋から冬にかけて南下する回遊性の魚です。
回遊しながら、1年で30cm、2年で50cm、5年で80cmを超えるサイズに成長します。

ブリの旬な時期

ブリの旬は冬です。
夏の間北上し冷水域で過ごし、春の産卵に備えて、脂を貯め込んで肥ったものが南下を始める頃の天然物の「寒ブリ」は高級魚として高値で取引されます。

ブリの値段・味

ブリの卸売価格は旬を迎える12月が最も高く、1,200〜1,500円/kg前後で取引されます(東京・豊洲市場)。

この頃のブリが最も脂が乗り、刺身でも煮付けでもしゃぶしゃぶでも最も濃厚な味を楽しめます。

ブリの釣り方

ブリの釣り方は、オフショアからの泳がせ釣りが一般的です。
仕掛けをまずはベイトフィッシュがいる層に落とし、ベイトが食いついたらそのままブリのタナまで落として釣ります。
その他、ジギング、カゴ投げ釣りなどで釣ります。

ヒラマサの基本情報

ヒラマサ

出典:写真AC

ヒラマサは、アジ科の魚の中では最大のサイズに成長します。
2mを超えるサイズのヒラマサも稀に見られます。
ブリほど大きな群れは作らず、単独または数匹〜十数匹の小さな群れでブリと同じようなルートを回遊しますが、ブリと比較するとヒラマサのほうがやや南方性が強いです。

ヒラマサの旬な時期

ブリが冬が旬であるのに対し、ヒラマサの旬は夏になります。
ヒラマサは、ブリやカンパチと比較して数が圧倒的に少ないため、市場価格はブリやカンパチよりも高くなります。

ヒラマサの値段・味

ヒラマサの卸売価格は、ブリの旬が一段落した2月頃が最も高く、1,500〜2,000円/kg前後で取引されます(東京・豊洲市場)。
食味はブリよりも脂が少なく、さっぱりとしていますが、刺身は最高に美味です。

ヒラマサの釣り方

ヒラマサ釣りは、オフショアからの大型メタルジグを使ったジギングもしくは潮通しの良い地磯でのジギングがメインの釣り方となります。
また、「かもし釣り」という、特殊な釣り方もあります。
かもしテンビンと呼ばれるテンビンに100号前後の錘とかもし袋をつけ、かもし袋にコマセを詰め、イカなどをエサに一本針で狙う釣りです。

1m級のヒラマサが多いため、タックルはロッドもリールもラインも、最大級のパワーがあるものが必須です。

カンパチの基本情報

カンパチ

出典:写真AC

カンパチは、ブリ、ヒラマサと比較してさらに暖海性が高い魚で、全世界の暖海域に広く分布します。
カンパチも2m近くまで成長する大型魚ですが、日本では60cm前後の若魚が好まれています。
シマアジと並び、アジ科の魚としては最高級魚の部類に入ります。

カンパチの旬な時期

カンパチの旬は、若魚が多く獲れる秋です。
養殖も盛んに行われていますが、流通価格は通年高いです。

カンパチの値段・味

カンパチは7月〜8月頃が最も高く、1,500〜2,000円/kg前後で取引されます(東京・豊洲市場)。
食味は通年味が落ちることはなく、刺身や焼物、吸い物、煮魚、何にしても美味です。

カンパチの釣り方

カンパチの釣り方も大型狙いはオフショアジギングがメインになりますが、若魚は堤防やサーフ、河口付近でもショアジギングで釣ることができます

スポンサーリンク

ブリ・ヒラマサ・カンパチの見分け方と違いについてまとめ

ブリ

出典:写真AC

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「ブリ・ヒラマサ・カンパチの見分け方と違いを徹底解説!出世魚なの?」というテーマに沿って、

  • ブリ・ヒラマサ・カンパチの見分け方は?
  • ブリ・ヒラマサ・カンパチは名前が変わる出世魚?
  • ブリ・ヒラマサ・カンパチはどんな魚?

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

ヒラマサはブリと何が違う?人気のレシピ・旬な時期・釣り方・さばき方を解説!
【人気の魚図鑑】ヒラマサは、国内で非常に多く消費される人気の魚です。今回、釣りラボでは、ヒラマサの特徴、生態、ブリとの違...
ブリは大きさで呼び名が変わる出世魚?その名前の順番や地域差をご紹介
ブリ・ハマチは誰もが知る、刺身や寿司で美味しく頂ける魚ですが、実は成長とともに名前を変える出世魚でもあります。今回釣りラ...
カンパチは出世魚?呼び名の順番やブリ・ヒラマサとの見分け方も紹介!
カンパチは誰もが知る、刺身や寿司で美味しく頂ける魚ですが、カンパチは出世魚であったことをご存じでしょうか?今回釣りラボで...
ヒラマサは出世魚ではない?生態や出世魚のカンパチ・ブリとの見分け方もご紹介
夏場が旬のヒラマサですが、ヒラマサは出世魚なのか、はたまた出世魚ではないのかご存じでしょうか?今回釣りラボでは、ヒラマサ...
【2024年最新】ヒラマサ釣りにおすすめのルアー8選!自作方法や結び方も解説!
ヒラマサは海のスプリンターと呼ばれる美味しい魚で、キャスティングゲームで狙えます。そのヒラマサ釣りの釣果を上げるのは、適...
【2024年】投手用硬式グローブおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ピッチャーの皆さん必見!今年度激推しの投手用硬式グローブはこちら!今回、スポウィズでは、投手用硬式グローブの特徴、おすす...
【2024年】外野手用硬式グローブおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
外野手の方必見!今年度激推しの外野手用硬式グローブ厳選集!今回、スポウィズでは、外野手用硬式グローブの特徴、おすすめの外...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

釣りお役立ち情報・コラム
釣りラボマガジン