【2024年】メバリングラインおすすめ13選!素材ごとの特徴と選び方をご紹介

メバリングに使うラインは、ターゲットであるメバルの習性に基づいて選ばれます。今回、釣りラボでは、そんなメバリングにおすすめのラインの選び方や、おすすめのライン(PE・フロロ・エステル・ナイロン)、2024年の新製品、ショックリーダーをご紹介。

スポンサーリンク

そもそもメバリングとは?

ダイワ(Daiwa) PEライン アジング メバリング 月下美人 UVF 月ノ響II +Si 100m 0.3号 4.8lb ホワイトピンク

メバリングとは、小型プラグやワームを使うメバル釣りのことです。
ライトタックルでトライすることが可能なので初心者でもハードルが低い一方、こだわると奥が深いため上級者にも楽しめるゲームになっています。
防波堤や岩場といった近距離から沖までの遠距離、深場から表層まで幅広い釣り方が可能です。

スポンサーリンク

メバリングラインの選び方

DUEL(デュエル) PEライン 0.3号 アーマード F+ Pro アジ・メバル150M 0.3号 ライトピンク アジ・メバル H4095

メバリングでは、メバルの繊細なアタリを逃さないことが大切です。
メバリングラインを選ぶポイントを抑えて、自分のスタイルに合ったラインを見つけましょう。

選ぶポイント1:ラインの種類

メバリングラインを選ぶポイントのひとつめは、ラインの種類です。
小型プラグを使いたい場合はPEライン・ナイロンライン、ワームを使いたい場合はフロロカーボンライン・エステルラインを使用することがポピュラーです。
また、深場までフォールさせたいのであれば比重の高いラインを、トップウォーターならば比重の低いラインにしましょう。

PEラインの特徴

PEラインは伸びないので感度が高く、比重が低く軽いので水に浮くという特徴を持っています。
そのため小型プラグをロングキャストして、幅広い範囲の表層を攻略するスタイルのメバリングにおすすめです。
細くても強度が高いため、キャスト時の負荷にも耐えられるというメリットがあります。

しかし、PEラインは摩擦に弱くショックリーダーが必須です。
PEラインは複数の糸を撚り合わせて作られているので、岩や魚の歯の摩擦によって傷付いた箇所からラインブレイクしてしまうからです。
近年はPEラインの摩擦耐性を高めるコーティングをしたラインも作られていますが、加工したPEラインは硬く癖が付きやすくなってしまうことも覚えておく必要があります。

フロロカーボンラインの特徴

フロロカーボンラインは引っ張り強度が高く、比重が高いので水に沈むという特徴を持っています。
伸びないので感度が高く、摩擦に強いのでリーダーを付ける必要がありません。
これらの特徴から、ワームをボトムへ沈めるメバリングやメバルの潜む障害物付近のフィールドで活躍するラインと言えます。

しかし、すぐに沈んでいくので表層のメバリングには不向きです。
またラインが硬いので、巻き癖が付きやすいというデメリットがあります。

エステルラインの特徴

エステルラインは、PEラインとフロロカーボンラインの両方の特徴を持ったラインです。
感度が高いので軽い仕掛けでもメバルのアタリを逃すことなく、フロロカーボンラインほどではありませんが程良く水に沈みます。

比較的伸びにくいラインですが、根ズレに弱く引っ張り強度も低いのでショックリーダーが必要です。
表面が硬く劣化しやすいので、ラインが傷んでいないか頻繁に確認するようにしましょう。

ナイロンラインの特徴

ナイロンラインは、ライントラブルが少ないので初心者でも扱いやすく、何よりも価格が安いことが魅力です。
ラインが柔らかく伸びやすいので、メバルが掛かった際の負荷を和らげてくれるというメリットと、伸びることで感度が下がるというデメリットを同時に持っています。
また、比較的比重が低いので小型プラグで表層を狙うメバリングに向いています。

水を吸って劣化しやすいのでライン交換はマメに行うことと、ライン自体が太めという特徴があるのでロングキャストには向かないということを覚えておきましょう。

選ぶポイント2:ラインの太さ

メバリングラインを選ぶふたつめのポイントは、ラインの太さです。
ラインの種類によって、メバリングに適した号数・ポンド数は異なります。
適したラインを選べるように、太さの目安を抑えておきましょう。

PEラインの場合は、ジグ単であれば0.2号、小型プラグやワームであれば0.3号、重量のあるメタルジグを使う場合は0.4号が基準となります。

フロロカーボンラインの場合は、号数よりもlb(ポンド)で確認する方が確実です。
ジグ単であれば2lb、やや重量のあるルアーや岩場などのハードなフィールドであれば3〜4lbまでを目安としてください。
フロロカーボンラインは太くなるにつれ癖がつきやすいので、ライントラブルの原因となるリスクがあります。

エステルラインの場合は、0.3号が基準です。
細くなると劣化や摩擦により切れやすくなり、太くなるとラインが持つ硬さからスプールへの馴染みが悪くなってしまうので、慎重に太さを見極める必要があります。

ナイロンラインの場合も、フロロカーボンライン同様にlb(ポンド)で確認しましょう。
3lbが基準となりますが、ナイロンラインは元々やや太く飛距離が伸びにくいので太くしすぎないようにしてください。

選ぶポイント3:ラインの長さ

メバリングラインを選ぶみっつめのポイントは、ラインの長さです。
沖まで攻めるか近くの防波堤や岩場を攻めるかといったフィールドの違いもありますが、基本的にメバリングでは100m以上のラインを必要とします。
また、障害物や魚の歯によってラインが傷んだ際はライン交換をしなければならないので、多めにラインを用意しておきましょう。

選ぶポイント4:ラインの色・カラー

メバリングラインを選ぶ最後のポイントは、ラインの色・カラーです。
デイゲームであればメバルに警戒心を抱かせないクリア系や環境へ溶け込む色を選んでください。

ナイトゲームであれば、視認性の良い蛍光色がおすすめです。
人の目で判別しやすくメバルに警戒されにくいとされるピンク系のラインも多くリリースされているので、チェックしてみましょう。

スポンサーリンク

メバリングラインおすすめ13選

ダイワ(DAIWA) フロロライン 月下美人TYPE-F2 1.5lb. 150m 陽 サイトオレンジ

PEラインをメバリングに用いる際は、遠投して広範囲を攻略できる点と水に浮くのでトップウォーターで活躍できる点に注目しましょう。

また、耐摩耗性の高さと比重の高さが特徴のフロロカーボンラインは、岩礁帯で活躍します。

使いどころが難しい印象のエステルラインですが、特徴を理解して活躍させられるフィールドを選びましょう。
また、PEライン同様にショックリーダーを用意しなければならないことも忘れてはいけません。

扱いやすく伸びのあるナイロンラインは、太くなりすぎないよう気を付けましょう。
扱いやすいので、飛距離を求めないメバリングにおすすめです。

シーガー(Seaguar)

【クレハ】シーガー R-18フロロリミテッド|フロロカーボンライン

ハイスペックな釣糸

愛用者の多いシーガーのラインの中で、トーナメントやプロの現場での使用に耐えうるハイエンドモデルがこちらです。
高性能で安定している割に値段が安いので、コスパも良いと言えるでしょう。
ラインカラーはステルス性を重視したクリアで太さも豊富なので、メバルの他にもアジやブラックバスといった幅広い釣りに使用できます。

こんな人におすすめ

  • トーナメントやプロの現場で使いたい方
  • ステルスカラーで幅広い釣りに使用したい方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】UVF月下美人デュラセンサー+Si2 150m 0.15号

飛距離抜群のPEライン

ダイワの月下美人シリーズはメバリングでは非常にポピュラーです。
2020年10月にリリースされたこちらのPEラインは高密度で編み込むことによって耐摩耗性や耐久性をアップしており、マズメ時でも視認しやすいピンクが採用されています。
抜群の飛距離を誇っており、キャロライナリグなどにおすすめです。

こんな人におすすめ

  • メバリングを愛好する方で、高い耐性と耐久性を求める方
  • 夜間や濁った水での釣りをすることが多い方で、視認性の高いラインを必要とする方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ジャストロンフロロ

初心者にも使いやすいフロロライン

今までナイロンラインしかなかったダイワのジャストロンから、2020年に待望のフロロカーボンラインが発売されました。
フロロカーボンながら癖が付きにくいしなやかなラインで、フロロカーボンに不慣れな初心者でも結束しやすく、気兼ねなく使えるボビン巻きである点が魅力です。

こんな人におすすめ

  • フロロカーボンラインに不慣れで、扱いやすいラインを探している方
  • メバル釣りなどのライトゲームにおいて、ラインの細さが重要な方
DUEL(デュエル)

【デュエル】アーマード F+ Pro アジ・メバル|PEライン

FMT加工済PEライン、飛距離UP

PEラインの表面にフロロカーボン粒子を付けてシリコンでコーティングするというFMT加工が施された最強PEラインです。
飛距離が伸びやすくライントラブルが起きにくいというメリットを持っており、カラーはナイトゲームで有効なピンクが採用されています。

こんな人におすすめ

  • メバリングでシャローからディープまで幅広く釣りたい方
  • ライントラブルを減らし、飛距離が伸びるPEラインを使いたい方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】月下美人 TYPE-F 陽/陰 フロロカーボン|フロロカーボンライン

高感度な月下美人ライン

様々なランキングで上位常連の月下美人のTYPE-F 陽/陰は、視認しやすいオレンジ色の陽とフィールドに馴染むクリアカラーの陰をシチュエーションによって使い分けるスタイルのラインです。
感度の高いフロロカーボンの良さを持ちながら、適度な柔らかさとハリがあります。

こんな人におすすめ

  • メバリング初心者から上級者まで幅広く使えるラインを探している方
  • 地形やシチュエーションに応じてラインカラーを使い分けたい方
DUEL(デュエル)

【デュエル】HARDCORE アジ・メバル CN|ナイロンライン

感度抜群のカーボナイロン

フロロカーボンとナイロンの良いところ取りをした「カーボナイロン」を使用し、耐摩耗性の高さと感度の良さ、耐久性を実現したナイロンラインです。
ナイロンラインのデメリットである吸水性の高さも克服しており、劣化しにくく仕上がっています。
操作性も高いため、特に小型プラグを利用したメバリングにおすすめです。

こんな人におすすめ

  • ナイロンラインの感度を気にする細かい釣りをする方
  • 水中での操作性と、ラインの強度を重視するメバリング初心者の方
バリバス(VARIVAS)

【バリバス】VARIVAS 8 オーシャンブルー 200m

最軽量、最強力のPEライン

VARIVAS 8 オーシャンブルー 200mは、2022年に引張強度No1の技術を持つ、バリバスから発売のPEラインになります。

強度が強い利点を生かし、1ランクから2ランク下の細糸を使用する事で、ライトゲームでのアジングやメバリングで、リグに違和感なくアクションが加えられます。

また、シンキング仕様ですので、狙ったレンジをしっかりトレース出来るのも強みの一つです。

こんな人におすすめ

  • 細くて強いラインを使いたいライトゲーム釣り初心者の方
  • 遠投にも向くPEラインを探している方
34

【サーティーフォー】ピンキー|エステルライン

軽量・高密度ピンクライン

アジングに特化した福岡県の釣具メーカー「サーティーフォー」からリリースされているエステルライン「ピンキー」は、メバリングにもおすすめです。
極細ながら強度と比重が高いので、軽いジグヘッドを遠投したいシチュエーションに向いています。
カラーは名前の由来にもなっているピンク色は、ターゲットが忌避せずアングラーから視認しやすいよう何度もテストを重ねた折り紙付きです。

こんな人におすすめ

  • メバリング釣りをよくする方
  • 軽量のジグヘッドを使用する釣り方に興味がある方
エックスブレイド(X-Braid)

【よつあみ】チェルム アンバーコード SG D-PET|エステルライン

しなやかなチェルムライン

表面が硬いとされるエステルラインですが、こちらのチェルムは比較的しなやかでなじみやすく、値段が安くコスパが良いという特徴を持っています。
結束強度も高くラインブレイクしにくいため直結も可能ですが、不安要素を減らしたい場合はリーダーをつけておくと安心です。

こんな人におすすめ

  • 比較的しなやかでなじみやすいラインを探している方
  • コストパフォーマンスに優れたラインを探している方
WATA CHAMP

【Wata Champ】PEライン 4編み

耐摩耗性抜群のPEライン

2021年7月、Wata Champから発売の汎用PEラインになります。
4本編みですので、PEラインの中では摩耗に強く耐久性もあります。
ラインカラーもグレーですので、海水に色馴染みしやすくメバルに違和感を与えないラインです。

また、150m巻きで高コスパですので、気兼ねなくロックラインやカバーも攻める事が可能でしょう。

こんな人におすすめ

  • 150mの短いラインを使用する事が多い方
  • コストパフォーマンスに優れたラインを探している方
バリバス(VARIVAS)

【モーリス】バリバス ナイロンライン メバルゲート|ナイロンライン

ミルキーピンクのメバル糸

アジングをはじめ、シーバスやブラックバスにも使えるトラブルレスなメバル専用ナイロンラインです。
特に防波堤からのメバリングに向いており、人間には視認性が高くメバルに警戒心を与えないミルキーなピンク色を採用しています。

こんな人におすすめ

  • メバルを釣る際に、視認性の高いラインを探している方
  • アジングやシーバス、ブラックバスを含めた複数の釣り方に対応したラインを探している方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】月下美人 UVF 月ノ響II +Si|PEライン

シリコン加工PEライン

ランキングで目にすることの多いアジング・メバリング専用シリーズ「月下美人」からおすすめのPEラインは、こちらの月ノ響II +Siです。
シリコン加工が施されているので摩擦抵抗が少なく、より遠くにルアーをキャストすることができます。

こんな人におすすめ

  • アジングやメバリングの釣りに興味がある方
  • 遠くにルアーをキャストすることが多い方

【カフェミック】メバリングPE X4

根掛り回避なメバリングライン

2021年に発売されたこちらの製品は、オレンジ色の視認性が良いメバリング用ラインです。
500m巻きで二千円を下回る価格で購入できるコストパフォーマンスの良さがポイントです。

根掛りを恐れずにしっかりとポイントを攻め込むことができるラインと言えるでしょう。

こんな人におすすめ

  • 釣り初心者で初めてメバリングをする方
  • コストパフォーマンスに優れたラインを探している方
スポンサーリンク

メバリングにおすすめのショックリーダー2選

34 ピンキー 200m 0.25号

最後に、メバリングにおすすめのショックリーダーを紹介します。
PEラインやエステルラインをメインラインに使用する際は、3lb程度のフロロカーボンラインをショックリーダーとして使いましょう。

ラパラ(Rapala)

【ラパラ】ラピノヴァ ショックリーダー フロロカーボン

フロロカーボン製のショックリーダーでありつつも、しなやかさと柔らかさを持っており扱いやすい点が魅力です。
汎用性の高いクリアカラーで、価格も安価ながら性能が安定しており、高コスパと言えます。

バリバス(VARIVAS)

【モーリス】ライトゲームショックリーダー Tiフロロカーボン

岩場、ライトソルト向けショックリーダー

こちらはチタンコーティングによって耐摩耗性を大幅に向上させたショックリーダーで、表面の滑らかさと摩擦への強さが特徴です。
岩場を探ることもあるメバリングをはじめ、エギングやロックフィッシュゲムといったライトソルトゲームに最適です。

こんな人におすすめ

  • 軽量のルアーを用いた釣りに挑戦したい初心者の方
  • ライトソルトゲームをメインに釣りを楽しんでいる方
スポンサーリンク

メバリングラインについてまとめ

エックスブレイド(X-Braid) エステルライン チェルム アンバーコード SG D-PET 200m 0.3号 1.6Lb パステルピンク

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】メバリングラインおすすめ13選!素材ごとの特徴と選び方をご紹介」というテーマに沿って、

  • そもそもメバリングとは?
  • メバリングラインの選び方
  • メバリングラインおすすめ13選
  • メバリングにおすすめのショックリーダー2選

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

メバリングライン
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2024年】メバリング向けのpeラインおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
peラインのなかでもメバリングに対応したものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、メバリング向けのpeラインの特徴、お...
メバリングの釣り方を徹底解説!釣果を上げるおすすめの仕掛け・タックルもご紹介
メバリングは、メバルをルアーで狙う釣り方のことで、とても人気の高い釣り方の一つです。今回、釣りラボでは、そんなメバリング...
【2024年】メバリング向けのフロロラインおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
フロロラインのなかでも、メバリングに使えるものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、メバリング向けのフロロラインの特徴...
【2024年】メバリング向けのナイロンラインおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
ナイロンラインでメバリングに挑戦してみたい方は必見。今回、釣りラボでは、メバリング向けのナイロンラインの特徴、おすすめの...
【2023年】メバリングロッドおすすめ人気22選!選び方やコスパ最強の製品〜上級者向けをご紹介
おすすめメーカーや目的にあったメバリングロッドはどのように選べばいいでしょうか?釣りラボでは今回、メバリングロッドについ...
https://sports-with.com/baseball/baseball-glove/293
...
【2024年】硬式テニスボールおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
初心者さんも必見!今知ってほしい硬式テニスボールはこちら!今回、スポウィズでは、硬式テニスボールの特徴、おすすめの硬式テ...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ライン・釣り糸
釣りラボマガジン