9月は海水の温度が高く釣り向きのシーズン!釣れる魚や釣り方、注意点を紹介!

9月は少しずつ暑さが落ち着き、外で活動しやすい時期です。しかも、実は9月は水温が高く、深場から魚が上がってくる釣り向きのシーズンでもあります。今回、釣りラボでは、9月に狙える魚の種類、釣り方、釣りの注意点を紹介していきますね。

スポンサーリンク

9月は海水の温度が高く釣りが楽しい!

出典:写真AC

9月になると真夏の灼熱の太陽も少しだけ和らぎ、海釣りには絶好のシーズンの到来です。
9月の海水温はまだまだ高く、船釣りをはじめ、防波堤の堤防釣り、砂浜でのサーフフィッシング、磯釣りなど、どの場所でも魚の活性が高い時期です。
釣れる魚種も多く、初心者にもいろいろな魚が釣れるベストシーズンです。

なお、9月以外の釣り情報について知りたいという方は、こちらからご覧ください。

スポンサーリンク

9月のターゲットと釣り方

出典:写真AC

9月は、7月や8月と同じく海水温が高く、さまざまな魚の活性が高くなっています。
真夏にシーズンを迎えたアジやサバやイワシなどが最盛期を迎えるとともに、秋からシーズン入りするマダイやカワハギ、ハゼなども加わり、実に多彩な魚が釣れるようになります。
昼夜問わず、ルアーフィッシング、ジギング、サビキ釣りなどで、シーバスや青物、その他にも多くの魚が釣れます。

アジ

アジは、初夏からシーズンが始まり、8~9月には更に活性があがり最盛期を迎えます。
昼も夜も釣ることが出来ますが、潮が動いている時間帯や朝夕のマズメ時が狙い目です。

釣り方は、堤防ではサビキ釣り、船釣りではコマセ釣りで釣ります。
また、マズメ時や夜にアジを狙うアジングも人気です。

イワシ

イワシもアジと同様に、初夏からシーズンが始まり、9月は更に活性があがります。
シーズンになると浅瀬に大挙して押し寄せるため、初心者でも簡単に数が釣れ、大変人気です。

釣り方は、堤防でのサビキ釣りがメインです。
また、釣ったイワシを泳がせて、青物やヒラメなどを狙う釣り人もいます。

ハゼ

ハゼは、初夏のデキハゼ釣りでシーズンが始まります。
ハゼは、ひと潮ごとに大きくなるといわれている魚で、初夏の5センチから6センチ程度のデキハゼも9月にあると15センチほどにまで成長します。
また、水温もまだまだ高いので活性も高く、型のよいハゼの数釣りができる絶好のシーズンです。

ハゼは、河口の汽水域に多く生息していますので、釣り方は陸っぱりでのウキ釣りやチョイ投げ釣りです。
最近はクランクルアーでハゼを釣る「ハゼクラ」も人気で、新しいルアーフィッシングのターゲットとして注目されています。

太刀魚(タチウオ)

タチウオは、初夏からシーズンが始まり、冬まで釣期が続きます。
特に9月は、潮に乗って接岸してくるアジやイワシなどを追って、浅瀬に入ってきます。

9月は防波堤からの餌釣りやルアー釣りで釣れるようにため、狙い目です。
タチウオは、全長が60センチ以上と他の魚と比べてサイズが大きく引きも強いため、堤防釣りでも人気の高い魚です。

キス

キスは、初夏からシーズンが始まる夏か秋にかけて釣れる人気のターゲットです。
キスは、その見た目の美しさから「海の女王」と呼ばれ、初心者からベテランの釣り師まで幅広い人気があります。

釣り方は、防波堤からのチョイ投げやサーフでの投げ釣り、船釣りなどです。
9月は、まだ浅瀬にいるため初心者にも簡単に釣れ、大変おいしいので人気があります。

イカ

9月は、アオリイカの数釣りシーズンです。
9月は、春先に生まれたアオリイカが、数百グラムに成長し、磯や堤防に群れをなします。
春先のような大型のアオリイカは滅多に釣れませんが、コロッケサイズといわれる当歳魚のアオリイカの数釣りが楽しめます。

9月は、アオリイカの警戒感もまだ薄く初心者がアオリイカ釣りを始めるよい時期です。
釣り方は、エギングやヤエン釣りですが、秋は小さめのエギングでランガンすると数が楽しめるようです。

カワハギ

カワハギは真夏でも釣れますが、サイズもそれほどではなく、肝もあまり大きくなっていません。
9月になると、徐々にサイズの大きいものが釣れはじめ、肝の十分に大きくなってくるため、カワハギ釣りのシーズンが始まります。

カワハギは、秋から冬にかけてシーズンの最盛期となりますが、水温が下がりアタリをとるのが格段に難しくなる冬とくらべ、9月はまだまだ水温が高く、初心者でも数釣りが楽しめる時期です。
釣り方は、防波堤も船釣りも胴突き3本針仕掛けにアサリをつけ、底をこづくようにして狙います。

ブリ・ハマチ

9月は、8月以上に青物の活性があがるシーズンで9月から10月に最盛期を迎えます。
接岸するアジやサバ、イワシなどを追ってブリやハマチなども浅瀬に入ってきます。

釣り方は、船からジギングやトップウォータールアーを使ったキャスティングやサーフや堤防からのショアジギングが人気です。
特に、ショアジギングで大型の青物が釣れるので、9月のショアジギングは大変人気があります。

マゴチ

マゴチは、7月・8月に本格的なシーズンを迎え、照りゴチと呼ばれ、よく釣られます。
9月は、8月と同じように水温が高いので、マゴチもまだまだ狙い目のターゲットです。
釣り方は、サーフからのルアー釣りやボートや乗合船からの生き餌を使った餌釣りです。

スポンサーリンク

9月の釣りがおすすめの地域

出典:写真AC

9月は、全国的に魚の活性が高く、いろいろな魚が釣れる時期です。
北海道、東北、上越などおすすめの地域はたくさんありますが、ここでは東日本、西日本のおすすめの地域を紹介します。

東日本でおすすめの地域

東日本地域では、関東の外房・内房を有する房総半島や、太平洋に面する茨城県、東京湾・相模湾に面する三浦半島などが人気です。
東京都では、湾奥の若洲海浜公園が人気で、その他には、離島の大島、新島、式根島、三宅島、御蔵島、神津島、利島、八丈島などがおすすめです。

千葉県では、木更津、館山(館山港)、勝浦、富津、大洗、鴨川、銚子(銚子港)、千葉港などがおすすめです。
茨城県では、いわき市方面にかけて、那珂湊、久慈港、小名浜港などやがおすすめです。
神奈川県では、横浜の東扇島やふれーゆ、三浦半島の三崎港、城ヶ島、江ノ島、葉山、西湘の大磯港、伊豆方面では、熱海や初島、真鶴などがおすすめです。

その他にも、静岡県などでは駿河湾に面する田子の浦や沼津、焼津、西伊豆の小さな港などが人気があります。

西日本でおすすめの地域

西日本方面にもおすすめの地域がたくさんあります。
関西方面では、大阪周辺では淀川、琵琶湖、中国四国地方では、呉や牛窓、周防大島、丸山県民サンビーチ、福田港、宇野港、神戸港などの瀬戸内海エリアがおすすめです。

また、中部では静岡県の千本浜、浜名湖、田子の浦、用宗港、愛知県の南知多エリアの知多半島や日間賀島、松阪港、四日市港などが人気です。
九州方面もおすすめ地域が多く、平戸、ヒスイ海岸、錦江湾、大戸湾、名護屋漁港、五島列島、牛深、屋久島、甑島などがあります。

スポンサーリンク

9月の釣りの注意点

出典:写真AC

9月は、真夏に比べて気温が下がり、釣りがしやすいシーズンとなりますが、まだまだ残暑も厳しい時期です。
また、台風が数多く発生する時期でもあるので、いろいろな注意点があります。

熱中症に注意する

9月は、8月と比べて若干涼しい陽気になりますが、まだまだ真夏日も多い時期です。
服装にも気をつけ、熱中症対策はしっかりとしましょう。

台風が発生しやすい

9月頃から台風が発生しやすいシーズンになります。
台風が発生しているときは、予期せぬ高波やうねりがあり大変危険です。
天気予報をしっかりと確認して、釣行するのが大切です。

性能のよいクーラーボックスが必要

9月と言ってもまだまだ暑く、日中の釣りではクーラーボックスの氷も溶けてしまいがちです。
真夏に比べて釣果がよいことが多いこの時期は、よりよい性能のクーラーボックスがおすすめです。

スポンサーリンク

9月の釣りについてまとめ

出典:写真AC

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「9月は海水の温度が高く釣り向きのシーズン!釣れる魚や釣り方、注意点を紹介!」というテーマに沿って、

  • 9月は海水の温度が高く釣りが楽しい!
  • 9月のターゲットと釣り方
  • 9月の釣りがおすすめの地域
  • 9月の釣りの注意点

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

8月の堤防釣りで釣れる魚まとめ!難易度別におすすめの釣り方や注意点も解説!
真夏の8月の釣りシーズン、初心者でも簡単に釣れる小魚や、ベテランが狙いたい大物まで釣り人が楽しめます!そこで今回、釣りラ...
7月は釣りが楽しい季節!おすすめのターゲットは?釣れる魚・釣り方を紹介!
7月は、夏の始まり。暑くなりはじめるこの時期、長時間の釣りは避けたいものです。けれど、7月は釣れる魚の種類が多く、初心者...
10月の堤防釣りで釣れる魚は?難易度別に釣り方も詳しく解説!
海水温に変化が起こり始める10月は釣れる魚の種類も変わってきて、釣り人を楽しませてくれます。そこで今回、釣りラボでは、1...
3月の堤防釣りで釣れる魚は?釣り方・難易度・地方別の魚種も詳しく紹介!
3月は暦の上では春ですが、釣りのシーズンとしては厳寒期なので釣れる魚は少なめ。ただ、釣り人が少ないなどのメリットもあるの...
【大物釣り】11月に釣れる魚まとめ!難易度別に釣り方も詳しく解説!
冬に近づくにつれて釣り人は少なくなっていきますが、11月はまだまだ釣りをするにはいい季節!大物がヒットする可能性が十分あ...
【2024年】メンズ用のサウナスーツおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
数多くあるサウナスーツのなかでも、メンズ向けをお探しの方は必見。今回、トレウィズでは、メンズ用のサウナスーツの特徴、おす...
【2024年】ランニング用サウナスーツおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
サウナスーツを着てランニングをしたいという方にお得な情報です!今回、トレウィズでは、ランニング用サウナスーツの特徴、おす...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

釣り方・コツ
釣りラボマガジン